●むこう向きのおっとせい その91
先日育英西中学の理科実験合宿があった。
今年で3年目になる。
実験はカエルの解剖を初めとして、薬品の恐さと面白さ、金貨銀貨作り、
海辺の生物観察、花火作りとバラエティに富んでいる。
カエルの解剖は女の子ばかりでどういう事になるのかと心配したが、
みんなたじろぐ事なく、真剣に取り組んでいた。
海辺の生物観察は、昼の2時頃にスタートと、最も暑い時間帯での実習だったが、
時間が来るまで海の中の石をひっくり返し、暑さに負けず、熱心に採取していた。
村に帰ってからの採取してきた生物の観察も配布したプリントと見比べながら、
しっかりと取り組んでいた。
どの実験に対しても、彼女たちは非常にパワフルだった。
なでしこジャパンの活躍に象徴されるように、
これからますます女の子が元気になっていくんだろうなと実感した2泊3日だった。
ではまた。
PR
お久しぶりです。
事務の森山あゆみです(*^^*)
学生の皆さん,楽しい夏休みを過ごしていますか??
あっという間に,もう8月が来ますねー。
私は外の暑さと, 屋内のクーラーで冷えた気温の差についていけずに, ちょっとバテ気味です(^^;)
つい最近,あるテレビ番組で,こんなことを聞きました。
「夏バテは気持ちの持ち方で改善できる」
毎日十分すぎる睡眠時間と食事を取ってるのに, なんで体だるいんやろ~って思ってた私は, その番組に食いつきました。
番組でやってた極端な例で言えば
「暑いな~。ほんまは涼しいとこでじっとしてたいけど, 友だちに誘われてるし,海行って女の子探しに行こ~」 っていう人よりも
「暑いな~。でもこんな暑い日こそ,海に人いっぱいおるやろし, かわいい女の子も絶対多いわ!」と意欲的な人の方が, 夏バテにならないらしいです。
上の例は極端だけど,つまりは,自分でしたいことを決めて, それに積極的に楽しもうとする人の方が,夏バテにならない!! っていうことですよね。
じゃあ,この暑い中を快適に過ごすには, 楽しんだ者勝ちじゃないですか??(*^^*)
夏にはイベントが盛りだくさんですよ♪
海に花火,クラブの試合ある人も多いですよね。
そして,藤原学園の人たちには,そこに夏合宿がついてきます!! (笑)
勉強もクラブもあってしんどい時もあると思いますけど, 大切な友だちと楽しい思い出いっぱい作ってくださいね(^^)
そして,藤原学園でも一生残る楽しい思い出を, 一緒に作りましょう!!(*^^*)
事務の森山あゆみです(*^^*)
学生の皆さん,楽しい夏休みを過ごしていますか??
あっという間に,もう8月が来ますねー。
私は外の暑さと,
つい最近,あるテレビ番組で,こんなことを聞きました。
「夏バテは気持ちの持ち方で改善できる」
毎日十分すぎる睡眠時間と食事を取ってるのに,
番組でやってた極端な例で言えば
「暑いな~。ほんまは涼しいとこでじっとしてたいけど,
「暑いな~。でもこんな暑い日こそ,海に人いっぱいおるやろし,
上の例は極端だけど,つまりは,自分でしたいことを決めて,
じゃあ,この暑い中を快適に過ごすには,
夏にはイベントが盛りだくさんですよ♪
海に花火,クラブの試合ある人も多いですよね。
そして,藤原学園の人たちには,そこに夏合宿がついてきます!!
勉強もクラブもあってしんどい時もあると思いますけど,
そして,藤原学園でも一生残る楽しい思い出を,
ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうと言いますが、
夏休みが始まりもう10日が経とうとしていますね。
みんなが毎日充実した日々を過ごせていることを願っています★
さて、
「本は心の栄養」
ということで日頃から読書を心がけている僕ですが、
講習会が始まり普段より授業のスタートが早いので全然本を読めずにいます。
なんてことを思いながら、とある塾の先生方のブログを読んでいたらこんなことを書かれていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏期講習中に意識的に続けていることがあります。
それは、「一日に一ページでもいいから本を読む」ことです。
講習中は時間的な余裕が普段に比べて多くはないのですが、今日のところまで続けられています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ガーン」
と頭の中で音が聞こえた気分でした。
僕と同じように普段と生活が変わって忙しくなってもできている人がいる。
それに対して僕は忙しさを言い訳にしてたなって思ったんです。
そして、僕の中ではどこかに、
「本を読むにはまとまった時間が必要だ。」
という意識があったことにも気付けました。
そんなことは無かったんですよね。
この方が書かれていたように一日一ページでもいいんです。
一ページならば何分もかからない。
そんな時間を作れないはずがない。
というわけで僕も今日から、
「一日一ページでもいいから本を読む。」
を続けていこうと思います。
(大好きな本の一つ。そろそろ再読したくなってきました。)
いつか分からない「百歩進める日」を待つよりも、
小さくてもいいから今「一歩」を踏みだすこと。
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうと言いますが、
夏休みが始まりもう10日が経とうとしていますね。
みんなが毎日充実した日々を過ごせていることを願っています★
さて、
「本は心の栄養」
ということで日頃から読書を心がけている僕ですが、
講習会が始まり普段より授業のスタートが早いので全然本を読めず
なんてことを思いながら、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏期講習中に意識的に続けていることがあります。
それは、「一日に一ページでもいいから本を読む」ことです。
講習中は時間的な余裕が普段に比べて多くはないのですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ガーン」
と頭の中で音が聞こえた気分でした。
僕と同じように普段と生活が変わって忙しくなってもできている人
それに対して僕は忙しさを言い訳にしてたなって思ったんです。
そして、僕の中ではどこかに、
「本を読むにはまとまった時間が必要だ。」
という意識があったことにも気付けました。
そんなことは無かったんですよね。
この方が書かれていたように一日一ページでもいいんです。
一ページならば何分もかからない。
そんな時間を作れないはずがない。
というわけで僕も今日から、
「一日一ページでもいいから本を読む。」
を続けていこうと思います。
(大好きな本の一つ。そろそろ再読したくなってきました。)
いつか分からない「百歩進める日」を待つよりも、
小さくてもいいから今「一歩」を踏みだすこと。
こんにちは
息子の方が 一枚 う・わ・て ?
N C Y ( 夏休み コンパクト ヨコヤマ )です。
息子は ラーメンが好き というよりも 大好き!
食事のとき 白ご飯が出ていても
急に「ラーメンする!」 と言い出すこともある
急に「ラーメンする!」 と言い出すこともある
今はこれを食べるのだと 妻が言っても だいたいは言うことを聞かない
妻は仕方なく ラーメンをつくる
息子は ラーメンが食べられると分かった瞬間
「やったぁーーー! ラーメン! ラーメン!」
と言いながら 満面の笑みで 両手を挙げて踊りだす
もし
おばあちゃんやおじいちゃんの家で食事をするときに
同様の状態になれば おばあちゃんやおじいちゃんたちは もうメロメロだろう
まるで メロンパンナちゃんの 「メロメロ パンチ」をくらったようなものだ
説明せねばなるまい(ボヤッキー風に)
我が家では 朝起きてから 夜寝るまでに
毎日 複数回「アンパンマン」「ドラえもん」「おさるのジョージ」を
代わる代わる見るシステム(?)になっている。
その「アンパンマン」に登場するキャラクターがメロンパンナちゃん!
家族と同じ食事を食べさせようとしても
あんなに 嬉しそうな笑顔(踊り付き)を見ると
ついラーメンを作ってしまう
あんなに 嬉しそうな笑顔(踊り付き)を見ると
ついラーメンを作ってしまう
息子の方が 一枚 う・わ・て ?
では また 来週金曜日に・・・。
森山’s Honey Bucket 89
生まれて初めて「写仏」を経験した。
「写経」はよく耳にするが、「写仏」は聞くのも初めてだった。
原画となる観音様の絵に半紙を重ね、筆ペンでそれをなぞっていく…
干支ごとに写仏する観音様が異なるのだが、
「同じ観音様を写しても、二人として決して同じお姿にはならない。」
「不思議と描いた人に似る。」
「ふと、我を忘れる。」
など、お世話してくださる方のお話を聴き、
いざ、筆を取った。
「そろそろ、法要が始まりますので…」
「えっ?もうそんなに時間が経ったのですか?」
思わずその声を聞いた我が耳と、柱時計を見やった我が目を疑った。
これほどまでに時間を短く感じたことがかつてあっただろうか…
いや、無いことは無い。
おそらくはあったはずだ。
しかしそれは、大好きで大好きでたまらない何事かを、
ずっとずっと待ちわびて、やっと経験できた…
そんな時に限られていたはずだ。
仏様を写す。
失礼ながら、ずっと楽しみにし、待ちわびた…ことではない。
一所懸命に、ただひたすら打ち込んだ。
我を忘れた。
ただそう出来たことで、自分の中の大きな「集中力」を呼び覚ましてもらえた気がした。
自分を前向きにしてくれる材料は、
存外身近で出番を待ってくれているのかも知れない。