忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/07 00:34 |
2010年度 高校進学懇談会総会
去る11月27日

藤原学園今里本部校にて高校進学懇談会総会が実施されました。
PB272580_12mizo.JPG
















●私立高校入試について/真也学園長
PB272594_12mizo.JPG













●公立高校入試について/横山本部校校長
PB272598_12mizo.JPG












●今後の指導体制について
(冬合宿&冬期講習会を中心として)/森山上本町校校長
PB272600_12mizo.JPG












事前に準備した、たくさんの資料を基に、今年度の入試についての
詳細をお伝えしました。
PB272578_12mizo.JPG












冬期合宿の説明は、プロジェクターで映画を投影しながら実施です。
PB272604_12mizo.JPG












学園生が卒業するときにもらう、先輩助手が作成した
映画からの抜粋です。
PB272608_12mizo.JPG












今年の作品もいよいよ大詰めとの事。
製作班、頑張って下さい。

PR

2011/01/25 15:30 | Comments(0) | TrackBack() | 【学園 fotologue】 posby:溝端
星くず賞
●むこう向きのおっとせい その64

2010年度の実験学校が昨日終了した。
 
いつも最後の授業は表彰式で、毎年子どもたちの頑張りにたいして、
賞状と記念品を渡している。
 
今年からは賞の名前が変わり、
今までの皆勤にあたるのが「星くず賞」、
準皆勤にあたるのが「すばる賞」となった。
 
以前は年6回の実施だったのが、
今はレギュラー回が6回、特別会が5回の年11回ある。
 
そこで参加回数が4・5回が「スバル賞」
6回以上が「星くず賞」とした。
 
記念品は低学年は科学工作物、高学年は岩石標本。
もらった生徒は大変喜んでいる。
 
今回「星くず賞」の最高はなんと9年皆勤のSさん。
 
小学校の2年から参加して今は高校1年生。
受験の年も構わずに参加してくれた。
よほど気に入ってくれたのだと思うし、通わせて頂いた御両親の理解がなければできない事なので、
ここまで通わせて頂いたことに感謝の気持ちで一杯である。
 
9年皆勤は二人目である。
もう二度とこんな生徒は現れないだろうと思っていたら、今年二人目が誕生した。
 
我々としても、勇気をもらえる大変にうれしい出来事である。
 
 
 
実験学校は平成4年にスタートしたので、次年度は20年目となる。
 
先日実験学校の卒業生から電話が入り、久しぶりに実験学校に参加したいと言う。
聞けば今東大で生物の研究をしているとのこと。
 
去年には京大が出版している本が届き、その中に「将来を嘱望される研究者たち」という、
ノーベル賞を取った益川教授と座談会している記事があり、
実験学校の卒業生がそれに加わっていた。
 
添えられた手紙には「実験学校で体験したことが始りです。」と書いてあった。
 
 
ヒゲ先生の播かれた種はいろんなところで花開きつつあるようだ。
 
 
いずれの道を進むにしろ、物事を推し進めていく原点は好奇心だ。
そして好奇心を喚起するのは、幼いころに体験する様々な体験であろう。
 
我々の仕事はその体験の場を提供することなのだ。
 
 
3月からまた新たな実験学校が始まる。
 
子どもたちに体験させる内容をより充実したものにして、
新たな子どもたちを迎え入れたいと思う。
 
ではまた。


2011/01/24 14:23 | Comments(0) | TrackBack() | むこう向きのおっとせい・・・真也のブツブツ
カタール戦
 こんにちわ!

上本町助手の長谷川です!!


 
僕は今大学3回生でほぼ毎日就職活動をしています。
 
この何ヶ月かでこれからの40年が決まってしまうかもしれないと思うとドッキドキです(笑”
 


 
その就活中にしょっちゅう耳にする言葉があります。
 
それは自己分析!!!


 
文字通り自己を分析することです(笑”


今までの人生で自分は一体どんなことが好きだったのか、
どんなことを頑張れたのか、またどんなことが嫌いなのか、、、、


 
そんなことを考えまくりながらどんな仕事がしたいのか、頑張れるのかを判断しなければいけません。


 
みなさんは自分がどんな人物がわかるでしょうか?


 
 
改めて考えてみると、
そーいえばこの時こんなんやったなぁーとか俺意外とこんなん好きかも とか新しい発見があったりして楽しいです(o^^o)
 
 
みなさんもよかったら暇なときにしてみてください!
 
きっと新しい発見がありますよ!!

2011/01/23 20:41 | Comments(0) | TrackBack() | 若い衆の声
冬のおとも
ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合い下さい♪


毎日とっても寒い日が続きますね。

冬真っ只中であることを身を持って感じる今日この頃です。


このような寒さのときに身体を温めるために皆さんはどんなことをしているでしょうか?


ストーブやエアコンといった暖房器具を入れる。

温かいお風呂につかる。

コーヒーやココアなどの温かい飲み物を飲む。

はたまた身体を動かす、なんてのもありそうです。



そんな中で僕のポカポカツールはこれ!

shoga.jpg

そう生姜(しょうが)です。

生姜には身体を中から温める効果があるんですよ。


そんなわけで、特に寒い季節には色んな料理の中に生姜を入れています。

食べている最中に身体が温まってくるのがわかるくらいに効果テキメン!

嫌いでなければ是非試してくださいね☆


そして生姜好きの僕が去年発見した、大のお気に入り製品がこれです!

IMG_9163.jpg

しょうが飴!(製造元 株式会社 うどんや風一夜薬本舗)


しかも、

IMG_6468.jpg

はい、「辛味絶佳(ぜっか)」と書かれています。

絶佳とは「非常にすぐれている」という意味なので、この飴は「辛味が非常にすぐれている」わけです。


実際口に入れてしばらく転がしていると舌がピリピリしてくるほど。


飴なのに。




でも、このパンチの効いた辛さがたまらなく美味しいんですよ。



ただこの飴。

欠点が一つ。


というのは、中々売っていないんです。

特にこの「辛味絶佳」の方は。


というわけで、発見された方は僕までご一報くださいね。


寒い時期ならではのお気に入りを見つけてみる。
そうしたら寒さも一つの楽しみになりますね。


2011/01/22 09:37 | Comments(0) | TrackBack() | あっくん(池畑)の大きなヒトリゴト
「さあ 1ケ月前!」

こんにちは

 
 ( コンパクト ヨコヤマ )
kouitikun.gif 



です。



毎年出場しているマラソン大会
『泉州国際市民マラソン』
 
堺市の浜寺公園をスタートし 4kmほど北上
そこで1回目の折り返し そこからひたすら25km南下
35km辺りから 関空へわたる橋の周辺にある大きな橋を4度越え あと2km
そして 「りんくう公園」内へ  そこがゴール
 
 
当日の天候は どうだろうか?
初参加の3年前は とても寒くレース途中から横殴りの雪・・・・
その次の年と去年は 気温が10℃以上あり おだやかだった
 

 
今年は去年よりも 多く走り込みができた
スタートからゴールまで 充分に楽しみながら 味わいながら
フルマラソン(42.195km)を走ってこようと思う。
 
 
 
23歳でトライアスロンを始めた頃は
大会スタート直後に よく弱気になった
「こんなペースで このまま行っても良いのだろうか?」とか
「今日は 足にマメができたりしないだろうか?」など・・・・
 
しかし すぐに我に返ると
自分の足が 文句も言わずに しっかりと地面をけって
 身体を前へ前へと運んでくれている ということに気付く
気持ちの面で弱気になってはいけない このままのペースで走っていこう
 

 
フルマラソンの場合 距離が30kmや35kmに達すると 今度は足の方が悲鳴を上げる
あちこちに痛みが生じる
そんなときこそ 気持ちでカバーする
いや カバーできるのは 気持ちだけだ
 
まさに「肉体の限界を 精神力が支える」状況である
 
太ももの筋肉は硬くひきつり かかとは着地のたびに痛みを伴う
ひどいときは 足に出来たマメがつぶれて そこから出血したりもした
そうなると もう足の感覚はない
 
それでも 走る ひたすら前へ
 


 
 
初めてのフルマラソン (ハワイ ホノルルマラソン)のときも
初めてのトライアスロン (天橋立トライアスロン)のときも
初めての100kmマラソン (サロマ湖100kmマラソン)のときも
初めてのアイアンマンレース (びわ湖アイアンマン・ジャパン)のときも
 
レース後半は 身体がきつい・・・・  本当にきつい
しかし 心の中にはいつも 自信を越えた 「確信」があった
 
「絶対に ゴールできる!」
 
それは 普段のトレーニングがあってのこと
日々の積み重ねが やがて自信になり 「大きなことをしたい!」と心が叫ぶ
そうして 私は成長してきたような気がする
 


 
昨日はロング走を24km走り 今日はLSDを2時間走った 明日は休んで
明後日は 坂道トレーニング(上り坂をダッシュ!10本)
 
笑顔でゴールできるその一瞬のために 日々を大切にしていきたい
 

 
中学入試 全員合格おめでとう!
合格発表という一瞬のために 君たちはとても長い時間を走り抜いた
そして また新たな目標を定めて それに向かって 走り続けてほしい
 
 
 
 
 
 
では、また来週金曜日に・・・。
 

2011/01/21 00:07 | Comments(0) | TrackBack() | 『この道の果てまで・・・』横山のつぶやき

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]