忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 00:47 |
まず はじめに・・・。
こんにちは

AGWCY( アフター ゴールデンウィーク コンパクト ヨコヤマ)
 
 
 kouitikun.gif
 
 
 
 
 
 
です。
 

 
 
ゴールデンウィークも これを過ぎると 
中学生以上のみなさんにとっては
 定期テストの期間が訪れますね。
 
 
「あっ もう勉強しとかなきゃ・・・。」とか
 
「今回は 早めに試験勉強 始めるでぇ。」とか
 
心構えは良いのに いざ始めてみると 何か落ち着かない
 というか・・・
  やる気がしない・・・。
 
 
中学生や高校生の頃 よくこんな気持ちになっていました。
 あの頃は 何でそんな気持ちになるのか とか・・・
  もし そんな気持ちになったら どうしたら良いか とか・・・
 
何にも 知らなかったので ただダラダラと時間が過ぎるばかりでした。
 
 
でも 分かったんです。
 何で そんな気持ちになるか。
  そして そんな気持ちになったら どうしたら良いかということが!
 
 
    手短に言うと

       嫌な気持ちで物事をスタートさせて
        良い結果は出てこない 
                           ということです。
 
    つまり
     『勉強を始める前』 がすでに一番大事だということです。
 
 
    静かに心を落ち着けて しっかりと勉強できている自分自身を
     思い描くのです。
 

ただし これを今日やったからといって 明日すぐにできることでもありません。
 明日のことは 昨日以前の心構えで 決まっているのです。


だから 練習が必要です。
 今日あった 嫌なことも 寝る前に 良いことに変えてしまう。
  朝起きたら まず良いことばかりを考える。


こういう練習を 日々積み重ねていけば
 「こんだけ やったのに 何でうまくいけへんねん」 ということが
  減ってくると思います。


善は急げ さぁ やってみよう。


 
 
では、また来週金曜日に・・・。
PR

2010/05/07 00:02 | Comments(0) | TrackBack() | 『この道の果てまで・・・』横山のつぶやき

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<質問と答え | HOME | 大好きな富士山(鼻くそつき)>>
忍者ブログ[PR]