こんにちは、
です
。


シマッタ、しまった 島倉千代子。
右ふくらはぎとかかとの真ん中より少し上辺り(中途半端や・・・
)が痛い!

春から秋にかけて、調子に乗って走りまくったせいだ。
しかし、このまま走って今日のトレーニングを終わることにしよう
。

これが、いけなかった
。

翌日から、歩くのも辛く痛い!右足を引きずって歩く・・・。
もしやこれが、肉離れというものなのか・・・。
健康だけが取柄というのに・・・。
つい3日前、やっと普通に歩けるようになってきた
。

困った、こまったコマドリ姉妹。
マンションの階段を上がるときに 右ふくらはぎの辺りから
「ぶちっ」という嫌な音がした。
軽やかに階段を駆け上がっただけなのに・・・。
テーピングをすると 楽に歩ける。 よしよし

が、まだふくらはぎに違和感がある。
当たりマエダの○○○○○、そして○○○ハイツ、更に○○○パン。
何と! テーピングをしたところが
かゆい

次の日から、かゆい部分にバンドエイドを貼って テーピングをしている。
それでも かゆい

マラソン大会まであと3ケ月。
焦ってはならない。 今は休養のとき(のハズ)。
こんな非常事態のときほど、冷静になるんだ。
治りきらないまま、慌てて 走ってはいけない。
今までしっかりとトレーニングをしてきた分、多分休んでも大丈夫だ!
そう心に言い聞かせている。
走るのは 我慢、我慢、 治るまで ひたすら我慢。
& かゆくても 我慢
。

「大会までに 十分なトレーニングを積み、余裕を持ってその当日を迎える。
レース中は、楽しく走り、目標タイム通りにゴールすることができる。
これが私の意図である。」
前回大会の完走Tシャツ、今回も走るぞ!
では、また来週金曜日に・・・。
PR
トラックバック
トラックバックURL: