こんにちは
C Y ( コンパクト ヨコヤマ )

です。
今 イタリアで ジロー・デ・イタリア という自転車レースが行われています。
3,000km以上を 3週間かけて 競います。
世界で一番過酷なスポーツが この自転車ロードレースです。
そして ジロー・デ・イタリア は毎年5月開催の 伝統ある大会です。
ここで 3週間の内 1日でも優勝すれば 人生が変わる と言われています。
今年 日本人の新城(あらしろ)選手が 出場しています。
こんな世界最高峰の大会にでるだけでも とてつもないことなのに
第5ステージで 新城選手が なんと! 3位に入ったのです。
この日は 残り150km地点で
新城選手が 誰よりも先に先頭に立ち ゴールを目指します。
ゴール10km手前からは 後ろの有力選手を含む 大きな集団が どんどん迫っていました。
しかし 新城選手は 最後まで諦めることなく 先頭3人で ひたすら逃げました。
そして 後ろの集団に追いつかれそうなとき
空気抵抗を 一番受けるのを覚悟で 先頭を引っ張りました。
結果は 新城選手の空気抵抗を利用したすぐ後ろの2人に かわされ3位でした。
しかし ジロー・デ・イタリア での3位です!
素晴らしいの一言です。
最後まで諦めない 見ていて気分爽快のレース運びでした。
世界に 日本人の強さを見せ付けた ステージでした。
今 世界の政治界では 日本の頼りなさを 各方面にばらまいているようですが
自転車界では 日本の株が上がりましたよ。
では また来週金曜日に・・・。
C Y ( コンパクト ヨコヤマ )
です。
今 イタリアで ジロー・デ・イタリア という自転車レースが行われています。
3,000km以上を 3週間かけて 競います。
世界で一番過酷なスポーツが この自転車ロードレースです。
そして ジロー・デ・イタリア は毎年5月開催の 伝統ある大会です。
ここで 3週間の内 1日でも優勝すれば 人生が変わる と言われています。
今年 日本人の新城(あらしろ)選手が 出場しています。
こんな世界最高峰の大会にでるだけでも とてつもないことなのに
第5ステージで 新城選手が なんと! 3位に入ったのです。
この日は 残り150km地点で
新城選手が 誰よりも先に先頭に立ち ゴールを目指します。
ゴール10km手前からは 後ろの有力選手を含む 大きな集団が どんどん迫っていました。
しかし 新城選手は 最後まで諦めることなく 先頭3人で ひたすら逃げました。
そして 後ろの集団に追いつかれそうなとき
空気抵抗を 一番受けるのを覚悟で 先頭を引っ張りました。
結果は 新城選手の空気抵抗を利用したすぐ後ろの2人に かわされ3位でした。
しかし ジロー・デ・イタリア での3位です!
素晴らしいの一言です。
最後まで諦めない 見ていて気分爽快のレース運びでした。
世界に 日本人の強さを見せ付けた ステージでした。
今 世界の政治界では 日本の頼りなさを 各方面にばらまいているようですが
自転車界では 日本の株が上がりましたよ。
では また来週金曜日に・・・。
PR
トラックバック
トラックバックURL: