忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/12/27 19:45 |
はやぶさ
●むこう向きのおっとせい その95

「宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が、
小惑星「イトカワ」で採取した微粒子の初期分析結果が
26日発行の米科学誌「サイエンス」で特集された。」
という記事が26日の新聞に掲載されていた。
 
 
「はやぶさは」 2003年5月にM-Vロケット5号機で打ち上げられ、
小惑星「イトカワ」に着陸、「イトカワ」の表面の試験片を採集し、
帰ってくるというもので、いままでNASAでさえ出来なかった
画期的な事だったらしい。

 
タイミングよく一昨日
「「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」
という番組をプラネタリウムで見た。
 
「はやぶさ」は燃料漏れや地球との通信もできなくなるなど
数々のトラブルに見舞われ、満身創痍になりながらも
7年間・60億キロメートル、何度も宇宙に消えてしまいそうな危機を脱して、
地球目指して「あきらめない」で帰ってくる。
 
そんなに懸命に帰ってくるのに、最後は試料を載せたカプセルだけが地上に降り、
「はやぶさ」自身は大気圏に突入し、燃えつきてしまう。
大気中で燃える「はやぶさ」を見ていると
感情移入してしまって、思わず涙腺が緩んだ。

 
そして今日改めて「はやぶさ」の事をいろいろ調べたが、
すごくドラマチックだった。
 
「はやぶさ」とともに7年間、大変な苦労を重ねた研究員にとって、
「はやぶさ」は我が子のようなものであろう。

大気に突入する直前、JAXAの研究員は「はやぶさ」に最後に地球を見せようと
地球からの操作により、「はやぶさ」の姿勢を整える。
 
 
最後の力を振り絞って写した写真はほとんどが真っ黒だったが、
最後の一枚に地球が写っていた。

    

「はやぶさ」が燃え尽きる瞬間、彼らの気持ちはどのようなものだったのだろう。
 
 
自分の役目を全うして、最後は燃え尽きる。
 
切なくはあるが、その潔さが胸を打つ。
 
 
10月にこの「はやぶさ」をモチーフにした映画が上映される。
それ以降もどんどん映画化されるらしい。
 
 
是非とも見なくては。
 
 
ではまた。



PR

2011/08/29 14:34 | Comments(0) | TrackBack() | むこう向きのおっとせい・・・真也のブツブツ
年輪

ワクワクの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆

本日も僕のヒトリゴトにお付き合い下さい

 

 

 

あれだけ心待ちにしていた夏合宿もあっという間に終わりを告げ、夏の講習会もいよいよ最終タームです。

教室へ行くとまだみんな合宿の興奮が冷めやらぬようすで、夏合宿の話題が飛び交っています。

 

 

今回も各学年盛り沢山な内容の合宿でした。

 

その中でも特に印象的だった行事が小学生のバウムクーヘン作り

 

 

今回初めて試みた行事です。

 

 

バウムクーヘンを自作する方法を調べると、玉子焼き用のフライパンを使う方法などがたくさん出てきます。

 

が、せっかくの星くずの村という環境があるのにそんな方法ではもったいない!

 

もっとワイルドにいかないと!

 

 

というわけでただの「バウムクーヘン作り」ではなく、「竹を使ったバウムクーヘン作り」にチャレンジしました。

 

バウムクーヘンの「芯」として切り出してきたばかりの竹を使い、しかも炭火で焼こうという壮大なイベントです。

 

 

天候の不安があったので竹は先生が切りだしてきましたが、それ以外は全て子ども達の手作りです。

 

 

まずは生地を作るところから。

IMG_2272.jpg

 

 

そして炭火をおこしていきます。

IMG_2273.jpg

 

 

いよいよここからが本番。

 

竹に生地をまんべんなくかけて、

IMG_0261.jpg

 

 

生地がたれないよう協力しながら、

IMG_2291.jpg

 

 

ひたすら竹を回していきます。

IMG_0274.jpg

 

 

一周目が焼けたらまた生地をかけて、回しながら焼く。

IMG_0272.jpg

 

 

ひたすらその繰り返し。

IMG_0268.jpg

 

 

すこしずつ成長したバウムクーヘンはこんなに大きくなります。

IMG_0296.jpg

 

 

完成!

IMG_0286.jpg

IMG_2295.jpg

 

初挑戦にも関わらず大成功したのはもちろん嬉しかったのですが、それ以上に嬉しかったこと。

 

 

それは各チームが一丸となって協力しあいながら作るその姿

 

竹を回す人。

 

火力を保つために炭に風を送る人。

 

汗を流す仲間をうちわであおいであげる人。

 

全員が汗をいっぱいかきながら、交代で水を飲みながら、数時間にわたって作業をしました。

 

それぞれが自分の与えられた役割に全力で取り組むその姿

 

とってもとっても素敵でした。

 

 

 

少しずつ少しずつ、でも確実に年輪を増やしながら大きくなったバウムクーヘン。

君たちと同じだね。


2011/08/27 13:35 | Comments(0) | TrackBack() | あっくん(池畑)の大きなヒトリゴト
着実 確実な 一歩を
kouitikun.gif






こんにちは

CY (コンパクト ヨコヤマ )  です




【 上り坂で くじけず     下り坂で 慌てず 】


先日の 夏合宿オリエンテーリングでは

先頭でゴールした 2人の生徒たちは

まさにこの通り 実践した


そして 見事に好タイムでゴール

また一つ自分のなかで 大きな自信になったことと思う



さて

夏休みも終わりに近づき 

こんな時期に 慌てて勉強時間を増やさないことが大事

今まで大して勉強してこなかったのに

ここで 何となく たくさん勉強してしまうと

2学期に入って その反動がきてしまう

 いわゆる 「リバウンド」


今になって 慌ててしまうのは 計画的でなかった証拠

では どうすれば・・・


今から 計画的になれば それでまだ間に合う


勉強の前に 必ずやること
  その日の目標を紙に書く
  やれる分量を決める

  そして ひたすら 集中!

いつ 何を どのレベルで やるかが 計画できれば

継続性が身につく

継続でない間は 力はつかない

反対に 継続であれば どんどんと力がついていく

諦めるのは まだまだまだ早い


では また来週金曜日に・・・ 

2011/08/26 00:29 | Comments(0) | TrackBack() | 『この道の果てまで・・・』横山のつぶやき
お誕生日

森山’s Honey Bucket 93

 

 

 

 いつも家族のことを見守ってくれて 

 

 ありがとう

 

 

 本当ならば満80歳のお祝いができたはずの誕生日の今日、

 

 残念です。

 

 

 ちょっとだけ上等のお酒用意しました

 

 大好きな音楽を家族みんなと聴きながら

 

 どうか美味しく飲んでください。

 

 (おっと今夜息子は合コンで留守でした…ついでにそっちも応援してやってください。)

 

 

 それにしても、うちは毎日お盆ですね?

 

 迎え火も送り火も、行き帰りの乗り物も用意できていないというのに、

 

 毎日のように呼び出されては往復してもらっています。ごめんなさい。
 

 

 

 我が家の鈴虫 合唱をはじめました。

 

 こちらにいたときは耳が遠かったけれど、今は鳴き声しっかり聞こえていますか?

 

 

 日が暮れるのが早くなり 夜が長くなるにつれ

 

 寂しさは今よりちょっぴり増すかもしれません。

 

 お母ちゃんもそうだと思います。

 

 まあそんなときは、今までみたいに厳しく励ましてください。

 

 

 

 お誕生日 おめでとう。

 

 

(私事ばかりでブログを終えます。すみませんでした。)


2011/08/25 05:35 | Comments(0) | TrackBack() | 森山's Honey Bucket
楽しめるヒト
写真は、本科の合宿の少し前、8月実験学校での
小豆島の海です。
P8075852_R.jpg












事情があって、僕のカメラが使えない状態になったのですが、
サップ君のカメラを借りて、何枚か撮る事が出来ました。
ありがとう☆


始終よい天気で、
昼はぎらぎらの青白い海、
夕方は、金色、
夜は、つやっぽいブラックと、
全ての時間帯の海を楽しんできました。
P8064607_R.jpg












僕のように、風景や人物にカメラを向けるだけで
何時間でも楽しめるヒト。

釣り糸をたれるだけで、同じように何時間でも楽しめるヒト。

星くずの村は、色々な楽しみ方があって、
色んな楽しみを目的に参加している人がいます。

何度やっても、いつまでやっててもたのしい事が
星くずの村で、見つけられたら、ラッキーですね。

2011/08/23 17:13 | Comments(0) | TrackBack() | 【学園 fotologue】 posby:溝端

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]