本科夏期合宿中1、中2の「電子工作」
タイトルを聞くだけで、先輩の助手方も顔がこわばる
難易度が高いとうわさの「ライントレースカー」に取り組むことになりました。
はんだごては初めて!という生徒も多数いて、
さて、この大人数をどうやって指導するか・・・途方にくれながらも実験スタート。
抵抗の色の見方、電解コンデンサーや、トランジスタの極性、なにより、
はんだごてのこわさを、広い教室のすみずみまで伝わるように
必死で説明します。
いったん、実験がスタートしてしまうと、僕は基本的に、トラブルシューターに
徹することになります。
うごかん、わからん、なくした・・・のオンパレードで、僕には診断待ちの行列が。
なぜか、おとなしいなぁ・・・
といやな予感がしていたら・・・
「なんでかわからんけど、熱いの解ってて、さわってしまった」
だいたい、電子工作でのヤケドは、気がつかずに、とか、
油断して・・・とかではなく、
「わかってるはずなのに、さわってしまう」
っていうのが多いような。
このあと、帰るごろにはけろっとしていたので、良かったです。
今回、この難関キットを一番先に完成させたのは、彼。
上手く動かないときに、彼がとった方法は、
キットに向かって、
「がんばれ」
って声をかけて、励ますことらしいです.
結局、深夜1:30まで取り組んで、
ようやく撤収。みんな、よく頑張りました!
タイトルを聞くだけで、先輩の助手方も顔がこわばる
難易度が高いとうわさの「ライントレースカー」に取り組むことになりました。
はんだごては初めて!という生徒も多数いて、
さて、この大人数をどうやって指導するか・・・途方にくれながらも実験スタート。
抵抗の色の見方、電解コンデンサーや、トランジスタの極性、なにより、
はんだごてのこわさを、広い教室のすみずみまで伝わるように
必死で説明します。
いったん、実験がスタートしてしまうと、僕は基本的に、トラブルシューターに
徹することになります。
うごかん、わからん、なくした・・・のオンパレードで、僕には診断待ちの行列が。
なぜか、おとなしいなぁ・・・
といやな予感がしていたら・・・
「なんでかわからんけど、熱いの解ってて、さわってしまった」
だいたい、電子工作でのヤケドは、気がつかずに、とか、
油断して・・・とかではなく、
「わかってるはずなのに、さわってしまう」
っていうのが多いような。
このあと、帰るごろにはけろっとしていたので、良かったです。
今回、この難関キットを一番先に完成させたのは、彼。
上手く動かないときに、彼がとった方法は、
キットに向かって、
「がんばれ」
って声をかけて、励ますことらしいです.
結局、深夜1:30まで取り組んで、
ようやく撤収。みんな、よく頑張りました!
PR
トラックバック
トラックバックURL: