わくわくの土曜日担当…が日曜日になってしまいました(^^;すいません!
池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにおつきあいください♪
あっという間に新年度がスタートして10日間が経ちましたね。
新しい環境にはもう慣れてきたでしょうか?
僕は今年も中学3年生の英語の授業をいくつか担当させていただいています。
先日から中3英語で学ぶ大きな2本柱の1つ、「現在完了形」の学習に入りました。
「現在形」、「過去形」、そして「未来形」といえばまだイメージはわきますよね。
しかし「現在完了形」と言われても「???」です。
我々日本語をずっと使ってきた人には最初中々なじめません。
というのも日本語には「現在完了形」なんて文法が存在しないからです。
この「現在完了形」、イメージを一言で表すとすれば、
「過去+現在」
これに尽きると思います。
つまり、過去に起こった出来事がなんらかの形で現在にもつながっているとき、それは「現在完了形」で表されるのです。
例えば、
「僕は去年彼女と別れた。」
という文章があったとします。
これは単なる過去形としても「現在完了形」としてもどちらでも書くことができますが、意味は随分と違います。
過去形 → 「去年彼女と別れたよ。(ただそれだけ。)」
現在完了形 → 「去年彼女と別れたよ。(今もまだ好きなんだけどね~。)」
というような感じです。
もちろん、現在完了形の文では、
「去年彼女と別れたよ。(その経験があるおかげで成長できて今は幸せだけど。)」
なんてこともありえますよね。
新しく始まった環境ではきっとたくさん失敗もすることでしょうね。
僕も日々失敗だらけです。
でも、やがてくる未来には今の失敗を「現在完了形」で語れる日々がくるはずです。
「あのときの失敗(=経験)があったおかげだ。」って。
なかじ先生の書いておられたマイケル・ジョーダンが随分前に出演していたCMでこんな字幕が流れていたのをご存じでしょうか?
プロでミスしたシュート9000本
負けゲーム約300
ウイニングショットをはずした事26回
今までミスしてきた
何度も、何度も、何度も
だから、俺は成功する
このCM、後ろでジョーダンが英語でこの文を話しているのですが、全て「現在完了形」なんですよ。
I've missed more than 9000 shots in my career.
I've lost almost 300 games. 26 times,
I've been trusted to take the game winning shot and missed.
I've failed over and over and over again in my life.
And that is why I succeed.
いうまでもなく、彼の過去の「失敗」が現在の「成功」につながっているからですよね。
「成功」を手に入れたとき、それまでの「失敗」は全て「経験」に変わります。
池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにおつきあいください♪
あっという間に新年度がスタートして10日間が経ちましたね。
新しい環境にはもう慣れてきたでしょうか?
僕は今年も中学3年生の英語の授業をいくつか担当させていただいています。
先日から中3英語で学ぶ大きな2本柱の1つ、「現在完了形」の学習に入りました。
「現在形」、「過去形」、そして「未来形」といえばまだイメージはわきますよね。
しかし「現在完了形」と言われても「???」です。
我々日本語をずっと使ってきた人には最初中々なじめません。
というのも日本語には「現在完了形」なんて文法が存在しないからです。
この「現在完了形」、イメージを一言で表すとすれば、
「過去+現在」
これに尽きると思います。
つまり、過去に起こった出来事がなんらかの形で現在にもつながっているとき、それは「現在完了形」で表されるのです。
例えば、
「僕は去年彼女と別れた。」
という文章があったとします。
これは単なる過去形としても「現在完了形」としてもどちらでも書くことができますが、意味は随分と違います。
過去形 → 「去年彼女と別れたよ。(ただそれだけ。)」
現在完了形 → 「去年彼女と別れたよ。(今もまだ好きなんだけどね~。)」
というような感じです。
もちろん、現在完了形の文では、
「去年彼女と別れたよ。(その経験があるおかげで成長できて今は幸せだけど。)」
なんてこともありえますよね。
新しく始まった環境ではきっとたくさん失敗もすることでしょうね。
僕も日々失敗だらけです。
でも、やがてくる未来には今の失敗を「現在完了形」で語れる日々がくるはずです。
「あのときの失敗(=経験)があったおかげだ。」って。
なかじ先生の書いておられたマイケル・ジョーダンが随分前に出演していたCMでこんな字幕が流れていたのをご存じでしょうか?
プロでミスしたシュート9000本
負けゲーム約300
ウイニングショットをはずした事26回
今までミスしてきた
何度も、何度も、何度も
だから、俺は成功する
このCM、後ろでジョーダンが英語でこの文を話しているのですが、全て「現在完了形」なんですよ。
I've missed more than 9000 shots in my career.
I've lost almost 300 games. 26 times,
I've been trusted to take the game winning shot and missed.
I've failed over and over and over again in my life.
And that is why I succeed.
いうまでもなく、彼の過去の「失敗」が現在の「成功」につながっているからですよね。
「成功」を手に入れたとき、それまでの「失敗」は全て「経験」に変わります。
PR
わくわくの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
今日はもうすっかり暖かく、というよりは暑いくらいの1日でした。
桜も次第に散り始め葉桜へと移り変わりはじめてますね。
森山先生同様、僕も桜が大好きなので毎年お花見をしています。
たいがいは、近場の公園などで満足していますが。
そんな中、京都に住んでいる友人から、
「京都の桜がとてもキレイだ。」
という旨のメールをもらいました。
僕の中でも「京都の桜はキレイ」というイメージがあって、「いつか」は京都にお花見に行こうと思っていたことをそのメールでふと思い出しました。
そして「いつか」はと思ってからもう何年が経っているのだろう…
なんてこともふと思いました。
「いつか」
日常よく使う言葉ですよね。
「いつかは絶対やせるぞ!」
「いつかはしっかり勉強するぞ!」
って目標をたてることも、
「いつかまた遊ぼうね。」
「いつかご飯食べに行こうね。」
って友達と約束することもあります。
さて、この「いつか」っていつなんでしょうか?
僕の経験上、その「いつか」がやってきた記憶はほとんどありません。
ひょっとすると、
「いつか」=「いつでもできる」=「いつまでもやらない」
になってしまっているのかもしれません。
以前、こんな言葉を教えていただいたことがあります。
英語で曜日は、
Sunday(日曜日)
Monday(月曜日)
Tuesday(火曜日)
wednesday(水曜日)
Thursday(木曜日)
Friday(金曜日)
Saturday(土曜日)
です。
いつまでたっても
Someday(いつか)
なんて曜日はやってこないんです。
初めてこの言葉を聞いたときは衝撃的でした。
「いつか」と思って後回しにしていたことがわまりに多かったので。
特に多かったのは身近な人に感謝の気持ちや謝罪の気持ちを伝えることでしたが。
「いつか」がやってこないとすれば…
行動を起こすのは…そう、「今」ですよね。
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
今日はもうすっかり暖かく、というよりは暑いくらいの1日でした。
桜も次第に散り始め葉桜へと移り変わりはじめてますね。
森山先生同様、僕も桜が大好きなので毎年お花見をしています。
たいがいは、近場の公園などで満足していますが。
そんな中、京都に住んでいる友人から、
「京都の桜がとてもキレイだ。」
という旨のメールをもらいました。
僕の中でも「京都の桜はキレイ」というイメージがあって、「いつか」は京都にお花見に行こうと思っていたことをそのメールでふと思い出しました。
そして「いつか」はと思ってからもう何年が経っているのだろう…
なんてこともふと思いました。
「いつか」
日常よく使う言葉ですよね。
「いつかは絶対やせるぞ!」
「いつかはしっかり勉強するぞ!」
って目標をたてることも、
「いつかまた遊ぼうね。」
「いつかご飯食べに行こうね。」
って友達と約束することもあります。
さて、この「いつか」っていつなんでしょうか?
僕の経験上、その「いつか」がやってきた記憶はほとんどありません。
ひょっとすると、
「いつか」=「いつでもできる」=「いつまでもやらない」
になってしまっているのかもしれません。
以前、こんな言葉を教えていただいたことがあります。
英語で曜日は、
Sunday(日曜日)
Monday(月曜日)
Tuesday(火曜日)
wednesday(水曜日)
Thursday(木曜日)
Friday(金曜日)
Saturday(土曜日)
です。
いつまでたっても
Someday(いつか)
なんて曜日はやってこないんです。
初めてこの言葉を聞いたときは衝撃的でした。
「いつか」と思って後回しにしていたことがわまりに多かったので。
特に多かったのは身近な人に感謝の気持ちや謝罪の気持ちを伝えることでしたが。
「いつか」がやってこないとすれば…
行動を起こすのは…そう、「今」ですよね。
わくわくの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
ポカポカと暖かい日があったりで随分と春らしい様相になってきましたね。
教室へ自転車で向かう道中の公園にある桜の変化が日々楽しみな今日この頃です。
さて、つい先日学園の恒例行事、春季合宿が小豆島で行われました。
参加された方にはまた後日アルバムが渡されますが、今回は自分のカメラでもたくさん写真を撮ったので一足先にここで紹介。
今日は2日目に遠足で二十四の瞳映画村に行った様子をお伝えしま~す。
まずは道中
到着したらいろんな施設で遊んだり、お土産を買ったり
そして映画村といえば、名物「ニッキ水」
飲んだことのない方は是非お試しあれ!
では、ニッキ水ビフォー・アフターを。
→
→
他にも映画村には懐かしいお菓子がいっぱい
彼は水あめに夢中です
そしてこの合宿から新しくスタッフになってくれた坂田先生もビデオ撮影で活躍中!
という感じでとても楽しい遠足でした☆
たっぷりの勉強の合間に良いリフレッシュになりましたね♪
学園の合宿の良さの一つはこのメリハリのつけ方なんでしょうね。
勉強はもちろん全力で。
遊ぶのも全力で。
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
ポカポカと暖かい日があったりで随分と春らしい様相になってきましたね。
教室へ自転車で向かう道中の公園にある桜の変化が日々楽しみな今日この頃です。
さて、つい先日学園の恒例行事、春季合宿が小豆島で行われました。
参加された方にはまた後日アルバムが渡されますが、今回は自分のカメラでもたくさん写真を撮ったので一足先にここで紹介。
今日は2日目に遠足で二十四の瞳映画村に行った様子をお伝えしま~す。
まずは道中
到着したらいろんな施設で遊んだり、お土産を買ったり
そして映画村といえば、名物「ニッキ水」
飲んだことのない方は是非お試しあれ!
では、ニッキ水ビフォー・アフターを。
→
→
他にも映画村には懐かしいお菓子がいっぱい
彼は水あめに夢中です
そしてこの合宿から新しくスタッフになってくれた坂田先生もビデオ撮影で活躍中!
という感じでとても楽しい遠足でした☆
たっぷりの勉強の合間に良いリフレッシュになりましたね♪
学園の合宿の良さの一つはこのメリハリのつけ方なんでしょうね。
勉強はもちろん全力で。
遊ぶのも全力で。
わくわくの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
ついに54期生の卒業祝賀会が終わってしましましたね。
終わってみれば本当にあっという間の時間。
今年も笑いあり、涙あり、感動ありの本当に本当に素敵な時間でした。
1年のうちで藤原学園で働いていることに最も喜びを感じる日といっても過言ではありません。
とはいえ、同時にたくさんの「お別れ」をしなければいけない日でもあり、寂しく思う気持ちもいっぱい。
卒業生の中にも泣きながら「卒業したくない」と言ってくれる子がいました。
思わずもらい泣きをしながら、その短い学園に対する最高の褒め言葉を聞いていました。
僕も以前は、
「ホント卒業なんてなければなぁ…」
なんて思っていたこともあります。
でも何度も学園の祝賀会を経たことで、今はちょっと違っています。
「こんなにも感動できる日を迎えることができるのは終りがあるからこそなのでは」と。
「いつかは終わりの日が来る限られた時間であることを知っているからこそ大切に生きてきた日々があり、その積み重ねがこの感動を生みだしている源泉なのでは」と。
始まったものはいつか必ず終わりを迎える。
これは自然の摂理です。
モノはいつか壊れてしまう日がきます。
入学した学校をやがて卒業する日がきて、就いた仕事もいつかは退職する日を迎えます。
この世に生をうけた僕たちもやがてはこの世界に別れを告げる日がやってきます。
ならばいつか迎える様々な最後の日には、自分は大いに満足し、周りからは涙を流してもらえるようなそんな生き方ができれば素敵ですよね。
人間は生まれてくるときに苦しくて大泣きするが、周りの人たちは新しい命を大喜びで迎える。
正しい死に方とはその逆で、本人は満ち足りた心で死ぬが、周りの人はその人を惜しんで大泣きする。
『イーグルに訊け インディアンに学ぶ人生哲学』(天外伺朗 /衛藤信之著)より引用
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
ついに54期生の卒業祝賀会が終わってしましましたね。
終わってみれば本当にあっという間の時間。
今年も笑いあり、涙あり、感動ありの本当に本当に素敵な時間でした。
1年のうちで藤原学園で働いていることに最も喜びを感じる日といっても過言ではありません。
とはいえ、同時にたくさんの「お別れ」をしなければいけない日でもあり、寂しく思う気持ちもいっぱい。
卒業生の中にも泣きながら「卒業したくない」と言ってくれる子がいました。
思わずもらい泣きをしながら、その短い学園に対する最高の褒め言葉を聞いていました。
僕も以前は、
「ホント卒業なんてなければなぁ…」
なんて思っていたこともあります。
でも何度も学園の祝賀会を経たことで、今はちょっと違っています。
「こんなにも感動できる日を迎えることができるのは終りがあるからこそなのでは」と。
「いつかは終わりの日が来る限られた時間であることを知っているからこそ大切に生きてきた日々があり、その積み重ねがこの感動を生みだしている源泉なのでは」と。
始まったものはいつか必ず終わりを迎える。
これは自然の摂理です。
モノはいつか壊れてしまう日がきます。
入学した学校をやがて卒業する日がきて、就いた仕事もいつかは退職する日を迎えます。
この世に生をうけた僕たちもやがてはこの世界に別れを告げる日がやってきます。
ならばいつか迎える様々な最後の日には、自分は大いに満足し、周りからは涙を流してもらえるようなそんな生き方ができれば素敵ですよね。
人間は生まれてくるときに苦しくて大泣きするが、周りの人たちは新しい命を大喜びで迎える。
正しい死に方とはその逆で、本人は満ち足りた心で死ぬが、周りの人はその人を惜しんで大泣きする。
『イーグルに訊け インディアンに学ぶ人生哲学』(天外伺朗 /衛藤信之著)より引用
わくわくの土曜日担当、池畑ことあっくんです☆
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
今日・明日は2010年度第1回の「星くずの村」実験学校です☆
まもなく皆さんは新しい学年へと進んで行きますが、実験学校では一足早く新学年での実験が開始します!
2010年がスタートして間もなく3カ月が経ちますが、多くの皆さんにとってはこの4月の方が新しい年の始まりを感じるのではないでしょうか?
3月、4月は出会いと別れの季節ですね。
現小学6年生、中学3年生の皆さんはこれまで学んできた校舎に別れを告げ、新たな学校での生活がスタートしますね。
また、それ以外の学年の人もクラス替えがあったり、担任の先生が変わったりと多少の違いはあれど今までの環境に「さようなら」をして新しい環境に「こんにちは」を言う次期ですね。
「環境が変わらないから…」と環境を理由に変化することをあきらめてしまう必要はもちろんありません。
が、環境が変わるときはやはり新たなことにチャレンジする絶好の機会です。
今までもやってみたいと思っていたけどできなかった。
慣れた環境が変わってしまうのが怖くて一歩を踏み出せなかった。
誰にでも少なからずそんなことはあるのではないかと思います。
環境が否応なしに変わってしまうこの時期。
どうせなら自分自身も変化することを楽しんでみませんか?
僕は昨日、中3生の合格を願にかけて伸ばしてきた髪をばっさり切ってきました!
さぁ今年度はどんな変化をしようかな?
生き残るのは、最も強い種(しゅ)ではない。
最も賢い種でもない。
環境の変化に最も敏感に反応する種である。
(チャールズ・ダーウィン 英国の博物学者、進化論の提唱者)
本日も僕のヒトリゴトにお付き合いください♪
今日・明日は2010年度第1回の「星くずの村」実験学校です☆
まもなく皆さんは新しい学年へと進んで行きますが、実験学校では一足早く新学年での実験が開始します!
2010年がスタートして間もなく3カ月が経ちますが、多くの皆さんにとってはこの4月の方が新しい年の始まりを感じるのではないでしょうか?
3月、4月は出会いと別れの季節ですね。
現小学6年生、中学3年生の皆さんはこれまで学んできた校舎に別れを告げ、新たな学校での生活がスタートしますね。
また、それ以外の学年の人もクラス替えがあったり、担任の先生が変わったりと多少の違いはあれど今までの環境に「さようなら」をして新しい環境に「こんにちは」を言う次期ですね。
「環境が変わらないから…」と環境を理由に変化することをあきらめてしまう必要はもちろんありません。
が、環境が変わるときはやはり新たなことにチャレンジする絶好の機会です。
今までもやってみたいと思っていたけどできなかった。
慣れた環境が変わってしまうのが怖くて一歩を踏み出せなかった。
誰にでも少なからずそんなことはあるのではないかと思います。
環境が否応なしに変わってしまうこの時期。
どうせなら自分自身も変化することを楽しんでみませんか?
僕は昨日、中3生の合格を願にかけて伸ばしてきた髪をばっさり切ってきました!
さぁ今年度はどんな変化をしようかな?
生き残るのは、最も強い種(しゅ)ではない。
最も賢い種でもない。
環境の変化に最も敏感に反応する種である。
(チャールズ・ダーウィン 英国の博物学者、進化論の提唱者)