忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 19:55 |
トコトン
 こんにちは。

NEC_0251S.jpg

WHです。(ワイド林でもない。若い林でもない。若江の林です。)



まずは、前回の解答から

NEC_0128S.jpg


 顕微鏡クイズ1「さて何でしょう?」





 答え「はさみ」

NEC_0126S.jpg


 顕微鏡クイズ2「さて何でしょう?」





 答え「精密ドライバーの持つところ」
魚のうろこではない。

 顕微鏡をのぞくと、意外なものが見えることがある。自分の想像とは全く違ったものであったり、ある程度の予測は付いていたが少し違ったり、また教科書や参考書どおりではあるがやっぱり本物は違うなあと感じたり。じっくりと観察するといろんなものが見えてくる。

 受験もそうだ。自分自身の意識の中をじっくり観察してみる。自分が本当にしたいことは何か?自分が好きなことは何か?つきつめて考えてみると意外な発見があったりする。自分では気が付かないうちに、ある教科を避けていたり、逆に自分では気が付かなかったが案外好きな教科があったり。教科に限らず、自分の行動をじっくり思い出してみると、そんなことに興味があったのかとか、好きだと思っていたのに意外とやっていないなあとか。

 せっかくの機会です。顕微鏡にしろ、受験にしろ、トコトン(ひげ先生の単発銃ではない)やってみるといいです。やってみないとわかりません(そういえば八戸ノ里校に貼ったあったなあ)。


PR

2010/01/20 16:00 | Comments(0) | TrackBack() | ここは林の道かね?

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<霧氷 | HOME | サクラサク>>
忍者ブログ[PR]