こんにちは。
WH(若江の林です。ワイド林ではない!)です。
本日(12/29)、中3が小豆島から冬合宿を終え帰ってきます。そのことについては真也先生が明日語られる予定ですので、私は思い出(重いで~ではない)話などを。
今から数十年前(数年前や十数年前ではなくなっていることに愕然としますが)、私もやっぱり中学3年生でした(おっさんぽかったですが)。当時は1/2~7の5泊6日の冬合宿でした。正月気分が抜けないどころか、正月気分も味わえないうちの出発でした。出発の朝は今と違い港集合でしたが、直接港へ行く市バスもあったのでそれに乗って集合しました。そして港から出帆、当時も船内学習がありました。小豆島についてからの学習も、今とあまり変わりません。午前や午後は分科会(数学や英語)、夜は電話帳の学習。ただ大きく違うのは、当時は大部屋でみんなで学習ではなく、各部屋に先輩が来てくださり、各部屋で学習をしていました。今と同じくわからないところは質問!でした。そしてそのときの先輩は、現上本町校校長の森山先生でした。森山先輩が大学1年、我々生徒は中学3年でした。今思うと数奇な縁ですね。
数年後、今度は先輩・先生として参加させていただくようになりいろいろありました。昭和64年に出発し帰りの船で平成元年になったり、毎年、合宿帰りの次の日の1限目に大学の英語のテストがあったり(当然通らない、何とかレポートで合格させてもらった)と、短い合宿期間に日本が、そして世界が変わっているんです。
WH(若江の林です。ワイド林ではない!)です。
本日(12/29)、中3が小豆島から冬合宿を終え帰ってきます。そのことについては真也先生が明日語られる予定ですので、私は思い出(重いで~ではない)話などを。
今から数十年前(数年前や十数年前ではなくなっていることに愕然としますが)、私もやっぱり中学3年生でした(おっさんぽかったですが)。当時は1/2~7の5泊6日の冬合宿でした。正月気分が抜けないどころか、正月気分も味わえないうちの出発でした。出発の朝は今と違い港集合でしたが、直接港へ行く市バスもあったのでそれに乗って集合しました。そして港から出帆、当時も船内学習がありました。小豆島についてからの学習も、今とあまり変わりません。午前や午後は分科会(数学や英語)、夜は電話帳の学習。ただ大きく違うのは、当時は大部屋でみんなで学習ではなく、各部屋に先輩が来てくださり、各部屋で学習をしていました。今と同じくわからないところは質問!でした。そしてそのときの先輩は、現上本町校校長の森山先生でした。森山先輩が大学1年、我々生徒は中学3年でした。今思うと数奇な縁ですね。
数年後、今度は先輩・先生として参加させていただくようになりいろいろありました。昭和64年に出発し帰りの船で平成元年になったり、毎年、合宿帰りの次の日の1限目に大学の英語のテストがあったり(当然通らない、何とかレポートで合格させてもらった)と、短い合宿期間に日本が、そして世界が変わっているんです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: