赤ん坊の時からずっと塾に居る 塾女
ブログ始まって十日目 とうとう私の番がやってきた
日記の思い出をさかのぼると中3の時
学校で一冊の日記帳が配られ、毎日書きなさいとの指示
毎日書くことなんて無い…しかも先生が読むとなると気を使う
溜まった…提出日が来る…当り障りの無い、本当にしたのかしてないのか定かではない事を
適当に綴る…時々赤で波線が引かれる…誤字が訂正されて返ってくる
先生も大変だ…何十人もの生徒の一週間分の日記を一人で読むのだ
適当な文面から生徒の何を受け止めたのだろう …
さて、今日は、何十年も前から行われている学園の大きなイベント豆腐作りの日だった
書く題材があってラッキーと昨日まで思ってた
でも、昨日の出来事で気が変わった
私の居る若江校の流しの排水は何年も水はけが悪い
10年位前に水道屋さんに見てもらい最後の手段とやらで排水口から大きな圧(エアー)をかけたら
3m程離れた学園長の席の下の点検口の蓋がぶっ飛びヘドロが学園長のジャンパーにかかった事があった
それでも勾配が悪いとかで完治しなかった
だから大量の水を流さずにしのいでいた
それがとうとう一昨日 完全に流れが止まった あせった 豆腐作りはどうなる!
今、若江校の一階が新しいスーパーが入る為工事中だ 今なら水道屋さんが居るかも知れない
探したらおじさんが来てくれた 汚水をせっせとくみ出し 針金やらコードで配管を通す 通らない
1時間以上経過した頃、監督さんも応援に登場(工事現場から消えたおじさんをこんな所で見つけたのだ)
さらに応援登場 連携プレーで何とか水が流れ出した 中から石膏の様な塊も出た そんなの流した覚え
は無い 長い年月で固まったのか?恐ろしい
監督さん曰く、潜函した方がいい 明日見に来る、 との事(下の工事も追い込みなのに申し訳ない)
そして昨日、 長~い長~い管の付いた器械が設置され、一人では出来ない作業が始まる 息を合わせ、声を
掛け合い3か所ある点検口から何度も何度も管が通される だが詰まりは手強い 2時間経っても通らない
あの手この手が通じない ノンストップ 多分夕食も摂らずの作業ではないか…
10年前も無理だったし 無理でも仕方ない もういいです…と何回か口にしかけた…
気がついたら授業は終わり 生徒は全員帰っていた
でも プロは諦めなかった 心臓マッサージを施す医師の様に 蘇生を試みた
そしてついに流れた!しかもこんなに大量の水を流したことが無かった量が流れた!
ありがとう!ありがとう!心の中で叫んだ!(何で声に出さんの?)
今日、無事に豆腐作りは終了した 豆腐の出来栄えも良かった
改めて 諦めないプロに感謝した
ブログ始まって十日目 とうとう私の番がやってきた
日記の思い出をさかのぼると中3の時
学校で一冊の日記帳が配られ、毎日書きなさいとの指示
毎日書くことなんて無い…しかも先生が読むとなると気を使う
溜まった…提出日が来る…当り障りの無い、本当にしたのかしてないのか定かではない事を
適当に綴る…時々赤で波線が引かれる…誤字が訂正されて返ってくる
先生も大変だ…何十人もの生徒の一週間分の日記を一人で読むのだ
適当な文面から生徒の何を受け止めたのだろう …
さて、今日は、何十年も前から行われている学園の大きなイベント豆腐作りの日だった
書く題材があってラッキーと昨日まで思ってた
でも、昨日の出来事で気が変わった
私の居る若江校の流しの排水は何年も水はけが悪い
10年位前に水道屋さんに見てもらい最後の手段とやらで排水口から大きな圧(エアー)をかけたら
3m程離れた学園長の席の下の点検口の蓋がぶっ飛びヘドロが学園長のジャンパーにかかった事があった
それでも勾配が悪いとかで完治しなかった
だから大量の水を流さずにしのいでいた
それがとうとう一昨日 完全に流れが止まった あせった 豆腐作りはどうなる!
今、若江校の一階が新しいスーパーが入る為工事中だ 今なら水道屋さんが居るかも知れない
探したらおじさんが来てくれた 汚水をせっせとくみ出し 針金やらコードで配管を通す 通らない
1時間以上経過した頃、監督さんも応援に登場(工事現場から消えたおじさんをこんな所で見つけたのだ)
さらに応援登場 連携プレーで何とか水が流れ出した 中から石膏の様な塊も出た そんなの流した覚え
は無い 長い年月で固まったのか?恐ろしい
監督さん曰く、潜函した方がいい 明日見に来る、 との事(下の工事も追い込みなのに申し訳ない)
そして昨日、 長~い長~い管の付いた器械が設置され、一人では出来ない作業が始まる 息を合わせ、声を
掛け合い3か所ある点検口から何度も何度も管が通される だが詰まりは手強い 2時間経っても通らない
あの手この手が通じない ノンストップ 多分夕食も摂らずの作業ではないか…
10年前も無理だったし 無理でも仕方ない もういいです…と何回か口にしかけた…
気がついたら授業は終わり 生徒は全員帰っていた
でも プロは諦めなかった 心臓マッサージを施す医師の様に 蘇生を試みた
そしてついに流れた!しかもこんなに大量の水を流したことが無かった量が流れた!
ありがとう!ありがとう!心の中で叫んだ!(何で声に出さんの?)
今日、無事に豆腐作りは終了した 豆腐の出来栄えも良かった
改めて 諦めないプロに感謝した
PR
トラックバック
トラックバックURL: