久しぶりです!上本町校の小野です!
最近思ったことについて書きたいと思います!
勉強ってやってみて初めて難しさがわかるものです。
やる前は・・・
「だいたいこの範囲はなんとなくできそうや!」
とか思ってても実際してみるとその範囲を使いさらに発展した問題が出てきてわけわからんみたいになります。
知らないことはこわいことです。
なぜかというと知らなかっただけでは済まされないことがあるからです。
法律の仕組みにしてもだし、もっと勉強から離れて言うとスポーツのルールだったり・・・
スポーツではルールが無いとめちゃくちゃになりますね。
また自分ひとりがそのルールを知らなかったせいでチームに迷惑をかけることがあります。
法律にしても「そんな法律あったんや!知らんかった。」
となっても助けてくれません。
覚えなあかんことももちろんあります。
しかしなぜそんな仕組みになったか?といったなんで?どうして?といった疑問から理由を理解するとその教科が好きになってきます!
受験生のみんなは自分が負けず嫌いになれてますか?
最後まで伸びる=最後まであがくなんですよ!
なにもそこまで一生懸命ならんでも・・・
という考えダメですよ!
勉強せんと遊んでても頭の片隅で受験のことを考えなくちゃいけないってしんどくないですか?
それやったら勉強するときは友だちと一緒にして、休憩するときはみんなで思いっきり休憩する、そんなんが理想ですよね!
そんなんができるのが藤原学園ではないでしょうか?
早く来て勉強してわからんことあったら先生に質問する。
一生懸命するなら、予定が合えば何もない日でも質問聞きに行きますよ!
そうやって気軽にできるのが藤原学園のいいとこやって思います!
最後に・・・
健康にはほんまに気を遣いましょう。
風邪になったら3日くらい集中して勉強できなくなります。
自分だけ勉強しない=他の人と差ができる
ということなので!
それじゃあ中3は冬合宿で会いましょう!
勉強ばっかってイメージはありますけど、でも来たら絶対損はしません!
その中でも思いっきり休憩できるイベントありますから!