忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/01 09:03 |
・・・次第
こんにちは
 
CY ( コンパクト ヨコヤマ )です
 



 
もしも 自分自身に関して 未来のことが 予め分かったとしたら
 
もしも 明日や1ケ月後や 来年の 自分のことが
 
   今 分かったとしたら
 
 
 
     分かってしまえば 未来に対する期待が薄れ
       ドキドキ感もなく 今という時が つまらないだろうか
 
 
 
 
 
今度は 視点を変えて
 
もし 自分自身に関して 未来のことを
   自分である程度 決めることが可能だとしたら
 
もし 明日や1ケ月後や 来年の 自分のことを
   自分である程度 決めることが可能だとしたら
 
 
 
   そのときは 未来に対して わくわく感やドキドキ感が 増すだろう
 
 
ヒトには感情があり それによって
 日々 「今日は良い日」 「今日は悪い日」 と決めていることが多いと思う
 
 
ヒトには感情があり それをコントロールできれば
 日々 「楽しい明日」がやってくる
 
 
 
スポーツも トレーニング次第
勉強も トレーニング次第
 
そして 感情も トレーニング次第
 
 
つまり 未来も  トレーニング次第
 
 
 
 
では また来週金曜日に・・・


kouitikun.gif




PR

2011/09/16 00:29 | Comments(0) | TrackBack() | 『この道の果てまで・・・』横山のつぶやき
ついにギブアップ
森山’s Honey Bucket 96 
 
 
ついに老眼鏡を購入してしまった。
 
(ヒゲ先生はご自身の使っておられたそれのことを老眼鏡とは呼ばず、
ずっと拡大鏡と言い続けておられたが…)
 
 
ここ1~2年、めっきり電話帳(全国高校入試問題正解)の問題が読めなくなった。
 
近視用の眼鏡を掛けていたせいもあるので、
 
もっぱら眼鏡を頭の上にずらして対応してきた。
 
 
すなわち、遠いところは眼鏡で見、近くは眼鏡を外して裸眼で見る。
 
そんな不自由なことをしてきた。
 
 
しかし、アンチエイジング?
 
心の中で、老眼鏡(遠近両用)を作ることを頑なに拒んできた。
 
 
 
でももうダメだ…
 
ついに40~50cm先が見えなくなった。
 
近視用の眼鏡を掛ければ近すぎてピントがあわず、裸眼では遠すぎてやはりだめ。
 
 
コンピュータ操作が特にキツイ。
 
近眼用の眼鏡を掛けたまま画面の文字が読める位置までバックすると、
腕の長さが足らず、指がキーボードに届かない。
 
裸眼だと、サーキットレーサーがハンドルを操作するような格好で、
まるで画面に額を付けるような座り方になる。
 
 
ということで、ついに観念しました。ギブアップです。
 
 
潔く?老眼鏡とともに人生の後半を歩んでまいります。
 

2011/09/15 23:55 | Comments(0) | TrackBack() | 森山's Honey Bucket
感じる力と作る力
「美しい物、面白い事をしている人、感動する事を
ずっと探しています。そして、できる限り
そういうシーンを記録したいです。」

と今まで話してきました。

08ecfc2b.JPG












普通なら見過ごしてしまう決定的瞬間を、
きっちりとひろいあげる「感じる力」は、
精神状態にも大きく左右されるので、
それだけに敏感で有り続けるのには限界があります。

cfc8b341.JPG












最近新たにやってみたいと考えているのが、
観察者として、その場に潜み続けるだけではなく
より能動的に、楽しいシーンを自らが作り出して撮る
演出者的なスタイルです。

悪い言い方だと「やらせ」ともいいますが・・・
よい「やらせ」にする事が重要です。
50ddf3e0.JPG
















ポーズや、立ち位置を指示したり、
笑顔や真剣な顔を引き出すためには、
まずは、こちらからの「言葉」と「表情」が重要です。

どう投げかけるか、また、うまく受け取ってもらって実行してもらえるか。
14dd0f80.JPG













生徒と一緒に授業を作り上げていく時と
非常によく似ているのですね。
 

2011/09/13 15:15 | Comments(0) | TrackBack() | 【学園 fotologue】 posby:溝端
みんなちがって・・・

●むこう向きのおっとせい その97

10.11日と実験学校の特別会があった。
 
今回は「燃焼スペシャル」ということで、
ドライアイスの還元実験・花火作り(炎色反応)・フラッシュペーパー・粉塵爆発
 
と様々な燃える実験にチャレンジした。
 
中には中学レベルの高度な実験もあったが、子どもたちはしっかりと取り組み、
理屈もよく考えた。
 
私は、「花火」と「面白く燃える紙」の実験を担当。
特にフラッシュペーパーは一瞬に燃えて、影も形もなくなるのが面白く、
子どもたちは大興奮だった。
 

今回の夜ごはんは、いつもならすき焼きなのだが、「燃焼スペシャル」なので、BBQ。
 
第4宿舎の前に会場を設定して、みんなで楽しく食事。
爽やかな風を受け、時には星を眺め、心地よい時間だった。


 入浴後は、ひと足早く「お月見」
月のクレーターの観測をしたあとで、お団子食べた。
月は本当に綺麗だった。

 
朝の釣りは、風が強く、波が荒かったので、釣り場を変更。
釣果はいまいちだったが、大物もまじり、子どもたちは楽しんでいた。
次回は今までの「うき釣り」から「リール使った釣り」に変更し、
新たな釣りに挑戦する。
 
みんなが釣りをしているときに、釣りには全く関心を示さず、
別行動をしている女の子がいた。
 
最初は「みんなと一緒にやろうよ。」と言ってたのだが、我関せず。
 
一人海の中を覗いては、何かを採っている。
 
しばらくほっておくと
「先生、『カメノテ』が採れた!」と叫んでいる。
見てみると群生しているはずの「カメノテ」の大きなのが、
ひとつだけ岩についているのを持ってきた。
 
「カメノテ」にも一人(?)外れているのが居るんだと思って、
なんだかおかしかった。
 

釣り終了後、彼女が夢中になって覗いていた岩場を見てみると
綺麗な水の中に、別の世界が開けていた。
 
「なるほどこういうことか」と妙に納得してしまった。
 
 
同じ場所、空間にいても、自分には見えない喜びを見つけている人がいる。
 
当たり前のことなのだろうが、一つ改めて教えられた瞬間だった。
 

これからも、子どもたちの感性を見落とさぬよう、付き合っていかねば。
 
 
ではまた。
 
s-SN3J0835.jpg 









(BBQ会場です)











 

2011/09/12 15:47 | Comments(0) | TrackBack() | むこう向きのおっとせい・・・真也のブツブツ
夏休みの思い出
今日は9.11から10年
3.11から半年
朝から当時の恐ろしい映像が流れている
社員に「津波が来るから早く逃げなさい、そこはいいから早く逃げなさい、電気消して、早く!」
落ち着いて支持し終え、高台に避難し、目前で自分の会社が流されていく様を映像に収めている副社長の
「止まれ~、止まってくれ~、」という切ない声に
涙が止まらなかった




夏が終わった

始まるとき、暑いのは嫌だなと思ってたら
意外と早く終わりが来た

日本は四季があるからいい、という人もいる
季節ごとのレジャーも楽しめる

学生の頃は夏が好きだった
夏休み、一日中自分の好きに使える時間が好きだった
ゆきちゃん遊ぼ~、
しいちゃん遊ぼ~、
ひとみちゃん遊ぼ~、
小学生の頃は遊ぼ~、しかない
「夏のとも」、工作、天気調べ、ポスター
宿題はいつも夏休みが終わる頃に慌ててする

布施まで映画見に行く?
本五会館でバンド演奏しやるから聴きに行く?
暇だからお誘いには応える
チョット行動範囲が広がった中学生

そして高校生になったら、夏休みはバイト代貯めて、友人数名と海への旅行
買い出しやら何やで、行く前から盛り上がり、帰ってきたら思い出話で盛り上がる夏の開放感、自由な時間が大好きだった
その頃はクーラーが無くても平気だったのに…

学生の本分は勉強だ、と言われても一生懸命勉強した覚えがない
(おっと、これは職業柄言ってはいけないことだった


なんか今も変わってないな~
タイムリミットが近づくとやっと集中力が出る
早くからとりかかっても、ゆとりがあると寄り道する
会議の日もまだ時間があるし、と夕飯の一品の下ごしらえをして
またまた焦るはめになる

やるべき事の優先順位を決めろ
自分にツッコむこの頃


時は同じようにすべての人に平等に与えられてるのに
上手に使える人と、そうでない人

生徒が早くから自習をしに来る
来たとたんの休憩に、何しに来てるん?とツッコミたくなる気持ちと
やらなあかんと思って来るだけ良し、とするか~が交差する



やっぱり、
やっぱり
自分を動かすのは自分やなぁ…

さて、今日のやるべき事はなんだ

ブログネタどっかに落ちてないかな





2011/09/11 19:00 | Comments(0) | TrackBack() | 塾女Hitopiは見た☆

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]